越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)【第2類医薬品】
【製造元】 一元製薬株式会社
【効果・効能】
比較的汗が多く、咽頭がかわき、尿量減少し、浮腫がある体力中等度以上のものの次の諸症:
関節リュウマチ、湿疹
【用法・用量】
食前1時間,又は空腹時服用する。
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人:4~6錠:3回
7~13歳迄:2~3錠:3回
(用法・用量に関する注意)
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
【成分・分量】
100錠中
ショウキョウ末 2.9g
カンゾウ末 1.9g
ビャクジュツ末 3.9g
マオウ末 5.9g
セッコウ末 7.9g
水性エキス 2.5g
(マオウ 6.0g
セッコウ 8.0g
ショウキョウ 3.0g
タイソウ 3.0g
カンゾウ 2.0g
ビャクジュツ 4.0g)
【保管及び取扱いの注意】
(1)小児の手のとどかない所に保管すること。
(2)直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない,涼しい所に密栓して保管すること。
(3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないこと。
(4)保存の状況が悪いと,場合によっては虫,カビ等がつくことが考えられますので,上記の注意を必ず守って下さい。