
排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)【第2類医薬品】
【製造元】 松浦薬業株式会社
【効能・効果】
化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎
【用法・用量】
1日3回を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。
成人(15歳以上) 1回1 包(2.0g)
15歳未満7歳以上 1回2/3包(1.3g)
7歳未満4歳以上 1回1/2包(1.0g)
4歳未満2歳以上 1回1/3包(0.7g)
2歳未満 1回1/4包(0.5g以下)
用法・用量を厳守してください。
1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
2)1 歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。
【成分・分量】
本品3包(6.0g)又は6.0gは
キキョウ…………………2g シャクヤク……………1.5g
カンゾウ………………1.5g ショウキョウ………0.25g
タイソウ………………1.5g キジツ……………………1g
上記より製した排膿散及湯エキス3.7g(乾燥物換算で約1.85gに相
当)を含有する細粒剤です。添加物として乳糖、トウモロコシデンプ
ン、デキストリン、軽質無水ケイ酸、香料を含有します。