苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう) 【第2類医薬品】
【製造元】一元製薬株式会社
【効能・効果】
体力中等度以下で、腰から下肢に冷えと痛みがあって、尿量が多いものの次の諸症:
【成分・分量】
本品100錠中
日局ブクリョウ末・・・・・・9.6g 日局ショウキョウ末・・・・・4.8g 日局ビャクジュツ末・・・・・4.8g
日局カンゾウ末・・・・・・・3.3g 自社製別紙規格水製エキス・2.5g
【用法・用量】
大人 1回4~6錠
7~13才迄 1回2~3錠
1日3回、食前1時間或いは空腹時、温湯で服用
【漢方専門薬剤師の注意点】
苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)は寒冷と湿(水毒)を除く生薬で構成されており、特に湿が腰から下に集まって、腰が重く冷え、小便が多量に出るもの、また、尿はあまり出ないが水ばながよくでるものに用います。
また、冷えのために足腰に痛みがでるものに使用します。