
柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう) 【第2類医薬品】
【製造元】長倉製薬株式会社
【効能・効果】
体力中等度以下で、冷え性、貧血気味、神経過敏で、動悸、息切れ、ときに寝汗、頭部の発汗、口の乾きがあるものの次の諸症:
感冒、肋膜炎、気管支炎、胃酸過多症、盗汗、心悸亢進、胃痛
【用法及び用量】
大人は 1 回に 1包(1.6g)ずつ、1 日 3 回食前または食間に、水または白湯にて服用してください。
【成分】
本剤は大人 1 日の服用量 4.8g 中に次の成分を含んでいます。
サイコ・・・・1.2g ボレイ・・・・・0.7g
ケイヒ・・・・0.5g ショウキョウ・・0.5g
オウゴン・・・0.6g カンゾウ・・・・0.5g
カロコン・・・0.8g
【漢方薬剤師からの注意点】
柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)を使用する場合の特徴は、身体が虚弱(貧血気味、冷え性)で、神経質でストレスなどを受け精神的に疲れやすい、口がよく渇く、寝汗や頭に汗をよくかくなどの特徴があります。
上記のような特徴がある人の、自律神経失調症や更年期障害、神経症、動悸、不眠症などに使用します。