
逍遥散(しょうようさん) 【第2類医薬品】 ・・・加味逍遙散(かみしょうようさん)からのぼせや熱症状を鎮めるサンシシと血のつまりを除くボタンピを除いたもの。
【製造元】長倉製薬株式会社
【効能・効果】
月経不順、更年期神経症状、神経性心悸亢進、不眠症
【用法及び用量】
大人は 1 回に 1包(1.5g)ずつ、1 日 3 回食前または食間に、水または温湯にて服用してください。
【成分】
本剤は大人 1 日の服用量 4.5g 中に次の成分を含んでいます。
トウキ・・・・0.7g シャクヤク・・0.8g
ビャクジュツ・0.7g ブクリョウ・・0.7g
サイコ・・・・0.7g カンゾウ・・・0.3g
ショウキョウ・0.3g ハッカ・・・・0.3g
【漢方薬剤師からの注意点】
逍遥散(しょうようさん)は加味逍遙散(かみしょうようさん)からのぼせや熱症状を鎮めるサンシシと血のつまりを除くボタンピがない処方です。
便秘症状やのぼせがない方は逍遥散の方がが適しています
加味逍遙散を使用する人は元々、胃腸が弱く、貧血気味で疲れやすい人で、ストレスなどを感じ易く、のぼせがあって、イライラしがちなタイプの人です。