釣藤散(ちょうとうさん) 【第2類医薬品】
【製造元】一元製薬株式会社
【効能・効果】
体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:
慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの
【用法及び用量】
大人 1回5錠
1日3回、食前又は食間に服用する。
【成分・分量】
日局チョウトウコウ・・・2,000mg 日局キクカ・・・・・・・・2,000mg 日局ハンゲ・・・・・・・・2,000mg
日局バクモンドウ・・・・2,000mg 日局ブクリョウ・・・・・2,000mg 日局ニンジン・・・・・・・2,000mg
日局ボウフウ・・・・・・・2,000mg 日局セッコウ・・・・・・2,000mg 日局チンピ・・・・・・・・・2,000mg
日局カンゾウ・・・・・・・667mg 日局ショウキョウ・・・667mg
より製した水製エキス1,200mgを含有する。
添加物として、トウモロコシデンプン、乳糖、ステアリン酸マグネシウムを含有する。
【漢方専門薬剤師からの注意点】
釣藤散(ちょうとうさん)を用いる人は、体質は虚弱で、顔色はのぼせて赤味があるがつやのないような人です。
性格は神経質でイライラしやすく、怒りっぽい方が多いです。
動脈硬化のため、頭痛やめまいは朝方あるいは午前中に起こることが多いのが特徴です。